西湘歯科医院

Seisyo Dental Clinic
〒250-0872 小田原市中里404-3
(小田原ダイナシティ北隣)

★予約はこちらの番号におかけください。
 TEL :  0465(41)4100  
※FAX番号はFAXのみにお使いください。
  FAX : 0465(41)4101  

話題と院長のつぶやき 2009年版

2009年1月

「痛くないのはいい事?」
歯の治療には痛くならなければ行かない人、多いと思います。
そういう人に限って、痛みがなくなればパタッと来なくなる。歯を治すことが目的ではなくて、 痛みをとることが目的だからです。治療途中の歯は当然そのあと虫歯がひどくなり、 歯が崩壊していきます。
でも神経をとった歯は痛まないので、しばらくは問題なく咬めます。 それでまた歯が痛くなるまでそのまま放置、というパターンのくり返し。
開業して20年もたて ばレントゲン写真を観ればだいたいその人となり、がわかってきます。
では逆に、痛みというものが無ければどうなるでしょうか?きっと驚きの連続だと思います。 ではそのバーチャルな世界へご招待しましょう。
「今朝ちょっと貧血気味なんだよね。包丁で手を切っちゃったし。」
「え~、おまえ、指が無いじゃん!血だらけだし」
「そのうち止まるからいいよ、そういうお前だって、頭から出血してるじゃん、どうしたの?」
「ああこれ、ちょっと車とぶつかってさ、でも時間がなかったから来ちゃった、平気平気、 全然痛くないしね、足も折れたみたいだけど、そのうちくっつくから」
「お前、口から血がでてるぞ」
「あっこれ?虫歯がひどくなったから自分でペンチで抜い ちゃった。抜歯くらい自分でできなきゃね。そのうち入れ歯を作りに歯医者に行くよ。 でも歯医者は楽だねえ、入れ歯が合わなくて歯ぐきに傷ができたって、痛くないから そのまま使って、と言えばいいんだから。」
「でも、そのうちガンになるかもよ。 そういえば、俺のじいちゃん、舌がんで死んじゃった。気がついた時にはもう末期ガン だった。痛くないからわからなかったみたい。」
「俺の兄貴は勤め先の工場で機械に手を はさまれたんだけど、痛くないからわからず、結局切断しちゃったし、ばあちゃんは湯たん ぽの低温やけどで足が腐っちゃったし、痛みを感じないせいか、腹の調子が悪くたって洩 れるまでわからないし、この前なんか電車の中でいきなり出ちゃってたいへんだった。 ストッパ飲んだけど後の祭りでさ、チョー恥ずかしかった。」
「でもさあ、いつどんな時に医者にいけばいいのかわからないよね、行ったら最後、すぐ 入院ですとか、あと数カ月の命ですだとか言われるじゃない。こわくて行けないよねえ、 いきなり死んじゃう友達も珍しくないし」
・・・・・・・・・・これらはほんの一部、痛みという のはからだの悲鳴なのです、このままだと大変なことになるという、からだが発する警告 なのです。
だから早めの受診が大切なのです。歯の治療中の痛みも、神経に近づいてい ますよ、という警告です。だから我慢しないで合図して教えて下さい。
もっとも、痛くなりそうなときはあらかじめ麻酔をするので大丈夫ですが。 だから我々は痛みによって守られているとも言えます。 今後は、痛くなって良かったと思えることがきっとあると思います。 痛みとうまくつきあう生活が長生きの秘訣かも知れません。
※次号をお楽しみに!!

2009年2月

「ドナドナドーナドーナ  動物達に感謝」
先日、再生医療の話を聞く機会がありました。
我々は歯が無くなったとき、入れ歯、ブリッジ、インプラント等の人工の物で補いますが、 所詮は作り物です。天然の歯にはかないません。
そこで、天然の歯をまた作ろうという 再生医療の研究が以前から行われています。どんな物にもなれるという幹細胞 (かんさいぼう)が発見さ れましたが、どうすればねらった通りの臓器に変身するのかは まだ不明です。それで、出来ている途中の歯を骨の中から取り出して、試験管の中で育 てたり、別の場所に移植して成長を観察したりしています。その結果、歯は上皮細胞 (じょうひさいぼう)と間葉細胞(かんようさいぼ う)とでできていることがわかりました。
そのままだと上皮細胞は皮膚になり、間葉細胞は骨になります。その二つの細胞を接触さ せることで歯になるようです。
歯は顎の骨の中でできますが、試しにそれらの細胞を心臓の筋肉に植え付けると心臓の 中で骨ができてしまうのだそうです。
上皮細胞と間葉細胞の接触させる面積によって、大きい歯になったり、小さい歯になったり するようです。これらの観察はその時期ごとに骨の中から取り出して、顕微鏡で見ますが、 そのたびに実験動物のラット(ねずみの一種)は死ぬことになります。観察期間が長くなれ ばそれだけ犠牲になるラットも増えます。
実験の種類によっては犬を使うこともあります。 医薬品の開発にも動物実験は欠かせません。人間のために物言わぬ動物達の命が役に 立っています。
先日、テレビでうまれたての豚を見てかわいいという言葉を連発していた 芸能人がいましたが、結局は育てて食べるんでしょう!あなたはペッ トを殺して食べること ができますか?
牧場、養豚場、養鶏場の人も生活のためとは言え、同じような複雑な気持 ちになったことがあると思います。
肉屋に行けばきれいに並べられた肉がいっぱいあります が、その前には残酷な現実があったことを忘れてはいけないと思います。
私も 肉料理は大好きです。でも・・・・・なんだか暗い話題になってすみません。
※次号をお楽しみに!!

2009年3月

「顎関節症の原因はあなたの七つの癖のひとつ・・かもしれない」
口腔外科の看板を掲げていると、癌の心配で来院される方も多いですが、以外にも 顎関節症という顎の病気で来られる患者さんが多いのには驚きました。
よく口腔外科で 扱っているとわかりましたね、もっとも整形外科からの紹介というパターンも珍しくありま せん。 原因はいろいろありますが、生活習慣病の一つであることはまちがいありません。 あごの関節は、上あごの骨と下あごの骨の間にクッションの役目をする関節円板というも のがはさまってできています。この関節円板がずれたままで元の位置に戻れないと、痛み や音が出たり開かなくなったりします。
ではなぜ元に戻れないのでしょうか。それは上あごの骨と下あごの骨との間が狭くなって しまうからです。その狭くなる原因としては,くいしばり、歯ぎしりなどが挙げられますが、 それらは主に寝ている間に起こるのでやめようがないのです。では昼間には原因が起き てないのでしょうか?いやいやさにあらず、患者さんの7割にみられるあることがあります。 それは、いつも上の歯と下の歯を接触させる癖です。
普段、何か力を必要とすることをしない時には上の歯と下の歯はかみ合っていません。 顎はリラックスしています。テレビを観る時、本を読む時、顎は意識していませんよね。でも、 そういう時でもかむ癖のあるかたは、常に顎に力が加わり続けています。それで顎の関節 のスペースが無くなり、関節円板が元の場所に戻れなくなるのです。
顎の調子の悪い方はちょっと気をつけてみてください。頬杖をつかない、枕を低くして仰向 けに寝る、食事の時は左右両方の奥歯を使う、以前にも書いたアイーンの運動をする、 割りばしを使ってあごの間隔を広げる、などの治療がありますので、いろいろ試してみて ください。早めの治療だと早く治るようです。
※次号をお楽しみに!!

2009年4月

「やれやれ・・・」
末っ子の7歳の長男が学校で歯科健診を受けて来ました。
結果は・・・・・・・
「要治療!!!!!」歯医者の息子なのに虫歯とは・・・情けない!
と言ってる場合じゃない、と早速治療することにしました。
でも自宅は横浜、小田原まで は小一時間かかります。いったい何件の歯医者を飛び越 えることやら。薬でなおす内科 と比べて、歯科は器具が無いと治せない、家族を治すにはなんとも不便な職業です。
息子の歯につめてあったものが取れていたので、怪しい歯も含め、5本一気に治療しま した。レジンと呼ばれるプラスチックを詰めたので、1日で治療終了です。
次に、次女は というと、健診の時、隣の友達に虫歯ありと聞かれたくないと言う理由で、事前に予防的 に治しました。 虫歯の在り無しより、友達に気づかれるのがいやだというのは、さすが高校 生、人目より勉強でしょ!
大学生の長女には虫歯は幸いにもありませんでしたが、矯正し たいと・・・・・・ 専門外!!!!一応歯型を専門医に送るつもりだが、治療費はいったい いくらだろう?・・・泣、
最後に最強最愛の妻・・・緊張する。 10年前に治療した歯の詰め替えです。かなり深かったけど3Mix-Mp法により無事終わっ た、はずだった。家に帰って麻酔がキレかけたころ、妻がキレた。
「しみる!」「痛くて咬めない!」「食べられなーい!」「これはいつまで続くの!」経験か らいくと2,3日で治るはず。食事のときに限って痛むらしい。3度のメシが 生き甲斐の 彼女なのに、いったいどうしよう。祈るしかない。
患者さんもきっと同じ思いをしている に違いない、私に言わないだけで。患者さん の家族の皆さん大変でしょうが、がんばる ように支えて下さい。きっと治りますから。
で、その後の最強最愛の妻、最終の詰め物が 入ったあとは、何事も無かったようにバクバク食ってます。ふぅ。
※次号をお楽しみに!!

2009年5月

「みんなイケメンがお好き」
今日は小田原2次歯科診療所の当番日、診療の前に別の仕事もあるので朝7時 少し前に家をでます。2カ月前からオートバイ通勤をしています。 途中、茅ヶ崎から 海岸線を走ります。少しひんやりして気持ちがいい。犬の散歩、ジョギング、 なかなかおしゃれな街です。(釣りのおっさんもいっぱいいますが・・・・うらやましい)
季節の匂いを感じられるのが、オートバイのいいところです。潮の香り、松林の香り、 花の香り(鼻ではない)、エアコンの効いた車では決してわからない世界があります。
自転車に乗ればわかるように、行こうと思った方向にハンドル を動かさなくても自然に 曲がっていくのがとてもgood。 ただ、自転車やオートバイのような二輪車は 見た方に進むという特性があります。あっ危ない、とガードレールや脇を通るトラックを 見ると、かえってそっち方向に行ってしまうので、そのような時はあえて安全な行きたい 方向を見るといいです。ちょっと混んできたので、空を見ました。
1時間ちょっとで着陸、しばらくしてミーティングが始まります。
「この患者さんは入れ歯の 調整で、・・・・・・・」
「この患者さんは、前回気分がのらず、お話だけでおわりました。 今日も気分によってそうなるかも知れません。」
「この患者さんは、・・・・・・」
診療が始りました。1時間くらい過ぎた頃、隣の椅子で若いドクターがしきりに話し かけています。
「お家ではシャワーをするでしょう、お口の中もシャワーをして きれいにしようね。」
さっきミーティングで話があった患者さんだ。 今日はちゃんとできるかなあ、と思っていたら、ちゃんと口を開けるではありませんか。 みんなびっくり!前回全くできなかったのになぜ?
いろいろ考えた末に出た結論は、 「先生がちがう、今日の先生は若い!」でも調べると前回の先生も若い。 ん~わかった! 今日の担当医は若くてイケメン!みんな納得。 やっぱりイケメンがいいんだ、とは昔若かった衛生士の弁。
やはり見た目は大事なのね、 夕べ風呂に入らずに寝ちゃったので、今朝は朝シャンしてきたんだけど、関係なかったなぁ。 うちの最強最愛の妻、三日坊主なのにチェロのおけいこは続いている、講師が若くて イケメンなんだそうだ、やっぱり。
そうこうしているうちに仕事がおわり、 「お疲れ様でした、先生髪の毛伸びるの早いですねぇ。前回かなり短かったのに」 と言われ、鏡をみるとそこには、湿った髪に1時間ヘルメットの重しを載せられたぺったんこの、 まるで「グワシッ」のまことちゃんの私が・・・・・。
次回までに髪を切ってやる!!!!!!
追伸、後に判明、イケメンが良かったんじゃなくて、声の大きさ、音程、しゃべる速さ、 顔の皺(皺が多いと怒られたと感じるようです)などがうまく患者さんに合った ということらしいです。
確かに前回の担当医は声がでかい。 からだもでかいけど、勢いがありすぎたのかなぁ。
※次号をお楽しみに!!

2009年6月

「医学の常識を超えた唇リハビリ」
小田原市には2次歯科診療所といって、障害を持った方の歯科治療をする施設があります。 患者さんは小田原市にとどまらず、南足柄市、大井町、山北町、中井町、真鶴町、湯河原町、 箱根町、松田町、開成町とかなり広範囲 から来院されます。
障害の程度や高齢化により、食べ物が飲み込みにくいと感じる方が増えています。 口が閉じにくい、飲み込むのに時間がかかる、むせる、食べ物をこぼす等、人により 悩みは様々です。
そこで、口を閉じる筋肉(口輪筋)を強くするという「パタカラ」という名の トレーニング機器の講習会に行って来ました。 唇で器具をはさんで閉じるトレーニングを するのですが、その効果はそれだけにとどまりませんでした。 唇はおろか喉、舌、首、 顔面の筋肉も鍛えられることがわかりました。
唇に関係する 脳を刺激することにより その周辺の脳も刺激され、飲み込みの改善がみられたのです。とまあここまでは ある程度予測のつく事柄ですね。
ここからがまさに奇跡、それどころかボケが改善され、 車椅子でしか移動できなかった方がつたい歩きをし、大小便垂れ流しだった方が 紙おむつを必要としなくなり、要介護4の方が要支援2にまで改善するなど、想像も できなかった効果が現われたのです。
それも1人だけじゃなく、施設の老人全員に そのような効果が出たのです。脳梗塞で麻痺が出た場合、発症後半年以降はリハビリに よる改善はみられないというのが医学の定説だそうです。 ところがこの「パタカラ」は それ以降も効果があり、発症後4年経った方でも改善できた実績があります。 障害を持った方だけじゃなく、健康な方にも効果があります。女性が気にする放齢線が 目立たなくなります。口呼吸しかできなかった子供が鼻呼吸をするようになり、 学校の成績があがります。 首まわりが痩せます。それでも費用は5000円ちょっとです。
それを聞いた我最強最愛の妻、早速トレーニング開始しました。少しの時間で汗が 出るくらい効果が実感できます。ペットボトルをくわえてもそれほどの効果は無いようです。 しばらくして、最強最愛の妻、唇に強い力をずっと加えたせいか、下唇の下にしわができたと 騒いでおります。唇が折れ曲がったための皺なのですぐ消えるたぐいのものです。 えっ、だからすぐ消えるってば、だから時間が経てば・・・・。 えっ・・・だから・・消える・・・大丈夫・・・信じて・・・そうそう、のばして・・・・
※次号をお楽しみに!!

2009年7月

「中国に行って来ました その1」
先日、中国に行って来ました。目的は中国の歯科事情の見聞とあとほとんどは観光です。
でも、イメージしていたのとは大違い、かなり近代的な国でした、少なくとも外見は。 高層ビルが立ち、高速道路、地下鉄が縦横に走る。でも、人はまだまだその急激な 変化に追いついていない感じがしました。例えば、高速道路を自転車が走っている、 高速道路を家族づれが歩いている、 車は我さきに行って譲り合いはなし、おかまいなしに クラクションを鳴らす、赤信号を守らない等、車が身近になってまだ数年しか経っていない ので、 欧米、日本のようなルールを守った、譲り合う運転ができるようになるまで あと10 数年はかかりそうです。
ひと月に5万台の車が増えているという中国ですから、 朝から晩まで霞の中、青空はついに拝めませんでした。 昔の国民服に自転車と いうのは全くなく、好みの洋服に電動スクーター、もう日本を追い越しているとさえ 言えます。
ただ皆がそうかと言えばやはり貧富の差はかなりあります。
繁華街には高級車の横に物乞いする人がいたり、何日も風呂に入っていないような人が 普通にいたり、1億総中流の日本とは暮らしぶりにかなりの差があるようです。
歯科事情はと言えば日本とは大違い、人口に比べ圧倒的に歯科医が少ないので、 大病院の歯科にかかるには、午前4時に並び、整理券をもらい、それでも診てもらえない ことがあるそうです。
もちろん健康保険はありません。それで、器材は2流、歯科医の レベルも低いそうです。 実は私の大学時代の同級生で、中国の歯科の免許をとって 治療しているのがいて、その招きで行ったのです。
歯型は全部日本に持ち帰り、 日本の技工士さんに依頼します。現地で作ると、使う金属の種類を誤魔化されたり、 粗悪なものができるのだそうです。 日本の技術は中国でも高い評価を得ているようです。 続きはまた来月に、ヅアイ ジエン!
※次号をお楽しみに!!

2009年8月

「中国に行って来ました その2」
今月も中国見聞録、今回は観光編です。
中国は広い、人が多い、これが観光地の 第一印象です。 まずはお決まりの「故宮」、 映画ラストエンペラーの舞台になった、 明、清の歴代皇帝の住まいです。
入場券を手に入れるのに並ぶこと小一時間、最初の 門から次の門まで200 m、また次の建物まで200m、中の混雑ぶりはさしずめ休日の ディズニーランド、この混雑が1km先の出口まで続きます。
その日は中国では平日で、 休日はこんなもんじゃないと、イケメン通訳の楊(ヤン)さんは申しておりました。 これに暑さが加わって、絞れるくらいの汗、くたくたになって 次の観光地、「天壇公園」へ、 ここは皇帝が五穀豊穣を願って祭祀を行った場所で、広さは、東京ドームの58個分、 どれだけ広いか、また疲れたか、想像して下さい。それと中国の寺院には独特の赤い 塗料が塗られていますが、その臭いはちょっと私の趣味ではなかったので余計に疲れた のかも知れません。
夕食はお決まりの中華、それも宮廷料理、清時代の女官の衣装を 身につけたスタッフがいて、雰囲気はまさに昔の中国。料理も美味しく、印象に残った のは揚げたエビのマヨネーズがけ、んんんー?どこかで食べたような気が・・・・
次の日はこれも有名「万里の長城」、行きやすいところは工事のために歩けないとの ことで別の長城に行く羽目になりました。 聞けば、急斜面で有名なんだとか。
幅はエスカレーター2台分、角度はエスカレーターより急、階段の段差 は日本の倍、 すれちがいもままならない険しい所で振り返るのが怖いほどでした。
入口に、「これを一周できなければ男じゃない」という意味の石碑があり、思わず 「オカマでいい」と言ってしまいました。 もっともイケメン通訳の楊さんも、1周するには 4時間かかるので、「わたしも未だにオカマです」と申しておりました。
ほとんど登山の次は、 「頤和園(いわえん)」、ここは皇帝の庭園だったところ で、中に湖を持つその広さは 東京ドーム62個分、もうあきれてしまいました。 朝から歩きづめ、もうふらふらでした。
北京ダックも食べたし、料理はおおむね美味しかったですが、日本人の行くところは 中国の庶民では手が出ないところなんだとか。安い庶民的なところでいいよと言った のですが、そういうところは衛生面でおすすめできないんだそうです。 中国の水道水を 飲むと下痢する日本人にはちょっと無理なのかもしれません。
女性の方ならちょっと 気になるイケメン通訳の楊さん、23歳、学生、身長180 cm、ジャッキーチェンを若く 童顔にした感じ、日本に2年間留学していたそうです。それを聞いた、最強最愛の妻、 「私も行けば良かった!!!」
ちなみに彼のお父さんと私は同い年。かないません。
※次号をお楽しみに!!

2009年9月

「あなたの歯は何本ありますか?」
平成17年の歯科疾患実態調査によると、一人あたりの残っている歯の本数は次のとおりです。 あなたはこの平均値を超えていますか?
1.40~44歳の男性 27.6本、女性 27.4本、
2.45~49歳の男性 26.3本、女性 26.4本、
3.50~54歳の男性 24.4本、女性 25.1本、
4.55~59歳の男性 23.7本、女性 23.5本、
5.60~64歳の男性 21.7本、女性 21.0本、
6.65~69歳の男性 19.0本、女性 17.8本 、
7.70~74歳の男性 15.3本、女性 15.0本、
8. 75~79歳の男性 11.9本、女性 9.8本、
9.80~84歳の男性 10.6本、女性 7.8本
10.85歳以上の男性 7.3本、女性 5.3本。
ちなみに親知らずを除けば、28本の歯が生えます。 よく噛める大臼歯は全部で8本 ですから、20本より少なくなるということは入れ歯のお世話になるという事です。 データ上では65歳から入れ歯になる人が多くなっているように見うけられます。 以外だったのは男性より女性の歯の方が少ないということです。寿命は逆に長い のにね。歯が多い方が長生きしますと言えれば良かったんですが・・・・・。
これでは歯が無くても長生きしますよ、歯と寿命とは関係ありませんとしか言えなく なってしまいますね。 もっとも歯だけが長生きの条件ではないですから・・・あ~苦し。
はっきりしている事は、歳とともに歯も無くなっていくということ。でもこれはみんなに 当てはまることではありません。小田原市で行っている 高齢者よい歯のコンクールの 参加者なんか80歳でもすべての歯が残っている方ばかりです。 歯が無くなるのは、 体の年齢によるのじゃ無くて 歯のまわりに付いた汚れの年数によるのです。
そのことに早く気づいた方の歯が残り、気づかなかった方の歯が抜ける、 ということなのです。 歯が抜けるということは歯の磨き方に問題があるという事なので、 逆に汚れた歯が抜けた方が体に害が無くなる、ともとれます。歯のまわりの汚れは 心筋梗塞、糖尿病、脳梗塞の原因の一つなので、それがなくなる方が体に良い、 ということです。
グラグラの汚れた歯を隣の歯とくっつけて 見かけ上噛めるようになった、 と錯覚していませんか? そんな歯は早く抜いたほうが長生きしますよ、ということでは どうでしょうか? これはあると思います。
※次号をお楽しみに!!

2009年10月

「お口とからだの密接な関係」
日本歯科医師会の広報誌の中にとてもわかりやすい記事があったので、今月はそれを 紹介しましょう。 口腔ケアと全身の疾患には密接な関係があります。
1.糖尿病
糖尿病にかかっている人はそうでない人と比べて、重度の歯周病にかかるリスクが 3倍も高いと言われています。 また、歯周病菌やその毒素などが血管から体に入ると、 インスリンが働きにくい体の状態を高めて、糖尿病を悪化させる可能性があります。 糖尿病患者が歯周病を治療すると血糖値が下がったという報告もあります。
2.低体重児早産
妊婦が重篤な歯周病にかかっていると、早産や低体重児出産になりやすい 可能性があることが判明しています。 しかし、妊娠中は歯ブラシを口に入れる だけで気持ちが悪くなり、 きちんと歯をみがくことが難しかったり、ホルモン分泌の 変化により、歯肉が炎症をおこしやすくなったりしています。そのような場合は 液体ハミガキや洗口液を活用しましょう。
3.肺炎
歯周病原因菌を食べ物などと一緒に誤嚥(ゴエン)することで肺炎を起こす 可能性が指摘されています。お口や胃の中の 食べ物、口の中の細菌などが 誤って気管へ入り、さらには肺へ入り 込んでしまい、炎症を引き起こします。
これらは飲み込む機能の低下によって引き起こされるものなので、高齢者や病人などは 特に注意が必要です。 いったん飲み込んで胃の中に入った物も、寝ているあいだに 逆流して気管から肺に入ってしまうこともあります。
時代劇で時々眼にする光景で、 若くてきれいな娘が借金のかたに売られるという設定の病気の老人、いわゆる「おとっつぁん」 が、よく湯呑茶碗 の水を飲むとむせますが、あれはまだ咳がでているのでそれほど 心配ではありません。
飲み込む機能の低下がひどくなるとその咳さえも出なくなり、 傍から見てもちゃんと胃に飲み込んでいるように見えます。だからよく原因不明の熱を 出すようになったら誤嚥を疑う必要があります。 小田原市歯科2次診療所では そういった誤嚥の可能性をもった方へ食べ方の相談をしています。
お近くの「おとっつぁん」「おっかさん」でよくむせる方がいましたら、一度相談してください。
※次号をお楽しみに!!

2009年11月

「救急蘇生もらくじゃない」
先日BLS (basic life support 一次救命措置)とICLS (immediate cardiac life support 突然の心停止時の救命措置)の講習会に参加して来ました。
目の前で人が心停止して倒れたらどうするか?ということですが、そんなの簡単、 救急車呼べばいいじゃん、と思ったあなた、チッチッチ、それでは間に合わないのです。
全国224消防隊での患者接触までの平均時間は12分、時間経過と救命率は除細動が 1分遅れるごとに7~10%低下します。 除細動とはテレビの救命病棟とかで心臓に電極を あててバチッと電気をかけるあれのことです。
AED(自動対外式除細動器)という文字を 目にしたことはありませんか。 最近、市役所、デパート、スーパー、コンビニ、等の人が よく集まるところに置かれるようになってきました。具体的に言うと、心停止から除細動 までの時間と救命率との関係は、2分後で80%、5分後で50%、8分後で20%、10分後は ほとんど0%です。だから救急車がくるまでに何かしないと・・・・なのです。 2分というのは119番に電話してそこの場所を知らせる間に過ぎてしまうくらいの時間です。 倒れた瞬間に立ち会えればまだしも、いつ倒れたのかわからないのであればますます 救命率は下がります。呼吸はしているか、脈はあるか確かめ、救急車を呼び、心停止 していれば心臓マッサージを開始、おろおろしていれば5分なんてあっという間です。 その時点で二人に一人は助からない。なんて過酷な現実なんでしょう。それらをすべて 一人で行うのは無理というものです。だからもしそんなことになったらまず、大声を出して 人を呼びましょう。そして、119番係、心臓マッサージの交代要員係、人工呼吸係を 確保することが先決です。
ここで注意点があります、人工呼吸と言えばマウスto マウス、 自分の口を相手の口に付けて息を吹き込む方法というのはよく知られたやり方ですが、 これは感染面ではとても危険な方法なのでおすすめできません。 医療の現場では、 唾液、体液、血液は汚染されたものと考えます、つまりこれらは汚いものなのです。
だから救急蘇生を行うに当たっては、術者の身の安全を守るための手袋、人工呼吸の ためのマスクが必要で、AEDのセットにはそれらが入っています。 そんなこと気に する様じゃ日本人の風上にもおけねえ、とお思いのあなた、もしそれでC型肝炎に 感染すれば数十年後には肝がんになるかも、怖いでしょう?
それに他の人にもうつし かねません。最近の研究では人工呼吸よりも心臓マッサージを優先する方に向かい つつあります。 「AEDで除細動すれば止まっていた心臓が動き出す」、この文章には 大きな誤りがあります。わかった方はかなり勉強した方ですね。
AEDはあくまでも 心臓の細動を取り除く器械、従って止まった心臓には効果ありません。不規則に動く 心臓に電気的な信号を与えて規則正しい動きに戻す、というのがこの器械の役目です。 心臓が止まった場合は薬を使わなければなりません。 だからTVで心電図がピーと 直線になった時に電気ショックを与えるのは誤りなのです。AEDには心電図を解析する 機能が備わっていて、電気ショックの適応かどうかアナウンスしてくれます。器械が しゃべってくれるのです。電極を張り付けてすぐにスイッチを押してはいけません。 心臓が止まっているのに薬を注射したって血液が流れず心臓に薬が届かないだろう、 と疑問に思った方、なかなかスルドイ、そのとおり。その間ずっと心臓マッサージを かかさず行い続けます。
10秒と間を置かずに、1分に100回のペースで。 救急車が到着するまで最低1200回も。もし電話ができなかったとしたら・・・・・・。 一人では人の命は救えません、まずは大声で応援を呼んで下さい!
ここまではBLSの話、ICLSについてはまた来月、バッハハーイ!
※次号をお楽しみに!!

2009年12月

「救急蘇生は忙しい」
先月はBLSの話を書きました。人が倒れたら、まず大声を出して人を呼び、119番係、 心臓マッサージ交代係、人工呼吸係を頼む、でしたね。
心臓マッサージを中断しても 許される時間はたった10秒、その間に脈、自発呼吸の有無を確認し、無ければ心臓 マッサージ継続。 これを救急隊がかけつけるまで続けます。
さて、今月はその先、 ICLSについてです。先月、AEDの事も書きました。これは一般の人が使えるように 器械が使い方をしゃべってくれてとても親切です。危険が無いようになっています、 ということは、裏を返せば、危険な程のパワーが無い、ということでもあります。
救命救急で使う除細動器にはとてもパワーがあり、 生きている人間にあてると感電して 逆に心臓が止まう程です。それにAEDが有効なのは、心臓が不規則でも動いている 場合に限られることも先月書きましたね。 心臓が動いていない場合はどうするのか、 これからは、救急車に乗ってからのことになりますが、ちょっとのぞいてみましょう。
心電図モニター装着、除細動適応の場合は電気ショック、アドレナリン(薬剤)注射、 2分後心電図チェック、心電図に変化無ければ2回目の電気ショック、リドカイン(薬)注射 、 2分後心電図チェック、心電図に変化無ければ3回目の電気ショック、アドレナリン(薬)注射、 気管挿管、2分後心電図チェック、心電図に変化無ければ4回目の電気ショックと続きます。
心臓は動いているが脈が触れない場合は、心電図チェック後気管挿管、アドレナリン注射、 2分後心電図チェック、原因究明(血液が酸性に傾くアシドーシス、出血、心臓を覆う 膜の中で出血し心臓が動きずらい心タンポナーデ、薬物中毒、肺塞栓、低体温、 低酸素血症、高カリウム血症、低カリウム血症、心筋梗塞、緊張性気胸)心停止の場合は、 心電図チェック、気管挿管、アドレナリン注射、2分後心電図チェック・・・・いずれの場合も 心電図チェック時以外は心臓マッサージを中断してはいけません。
原因究明はオペ室 での対応なので詳しいことはわかりません。でもそれまでは我々でもできることが あるのです。ただ、すべての歯科医師にこのような対応がとれるかというと、NOだと 言わざるを得ません。 それは、口腔外科、麻酔科の心得がないと注射もやったことがない、 気管挿管もやったことがない、というのがほとんどだからです。また現実にそういう場に 遭遇することはなかなか無いので、時間とともに忘れます。
だから定期的な実習訓練が 必要ではないかと思います。座学だけで会得できることはたった5%に過ぎないそうです。 わかったふりでしかないのです。一般向けにBLSの講習会が行われていますので、 ぜひ皆さんも参加して下さい。
新年早々もちをのどに詰まらせて119番のお世話に ならないようにして下さい。では良いお年を!
※次号をお楽しみに!!

診療科目

歯科・口腔外科

初診受付時間

午前・11:30まで
午後・18:00まで

診療時間

【平日】
午前・9:00~12:00
午後・14:00~19:00
【土曜日】
午前・9:00~12:00
【休診日】
日曜日、月曜日・木曜日・土曜日の午後・祝日
※診療カレンダー参照。
  • 話題と院長のつぶやき
  • シープデンタルクリニック
  • オゾンホワイトニングで白い歯に
  • スルガ銀行のデンタルローン

西湘歯科医院について

西湘歯科医院は、皆さまの「歯の健康」を第一に、適切なアドバイス、丁寧な治療を 行っております。また、新しい治療法、インプラントやオールセラミックなども取り入れています。 西湘歯科医院は、ダイナシティ小田原店北隣にあります。院内は清潔で、やわらかく 温かい雰囲気です。

住所

〒250-0872
小田原市中里404-3
(小田原ダイナシティ北隣)

・お問合せ

★予約はこちらの番号に。
TEL 0465-41-4100

※FAXのみに使用下さい。
FAX 0465-41-4101